モニュメントの税金の件 ~サザエさん銅像は課税対象で、ONE PIECE銅像は非課税~
アニメとは直接関係がありませんが、みなさんは、2001年4月に石川県能登町越坂の観光施設「イカの駅つくモール」に設置された巨大なイカのモニュメント「イカキング」をご存じでしょうか。
新型コロナウイルス感染症対策の地方創生臨時交付金2500万円が設置費用に充てられたことが、国内のみならず海外でも物議を醸し、さらには一転して2022年7月までの経済効果が6億円にのぼるという驚きの推計結果が発表されたりと話題となっています。
サザエさん銅像は課税対象!?
かつて、世田谷区桜新町にある『サザエさん』の銅像を管理する商店街の振興組合のもとに、世田谷都税事務所から償却資産税58万9200円の納税通知書が届いたことがニュースとなり、一時期世間を騒がせたことがありました。
桜新町商店街にサザエさん銅像が設置されたのが2012年で、このことが話題となったのは、翌2013年6月のことです。
これはサザエさん銅像に対し、固定資産税のうちの事業用資産にかけられる償却資産税がかかると都税事務所が判断したもので、資産の評価額に1.4%の税率で課税されること。
都税事務所の見解としては、サザエさん銅像を無税の「美術品」ではなく、商店街の誘客目的の「道具」であるとしたわけです。
サザエさん銅像の設置は、商店街の企画によるもので、東京都や世田谷区から支援を受け、総額4000万円の費用をかけて設置されたものです。
12体の銅像は商店街の所有物でしたから、桜新町商店街を「事業主」とみなし、銅像を活用して利益を得ているとして課税の対象とした東京都の判断は、税法上では当然とも言えます。
商店街の振興組合は、納税額に満たない約15万円を支払った上で、公共性や美術品としての価値を認めてほしいと都に税の減免を求めます。
この結果、一転して納税額が修正され、残額が免除されることになりました。
前年に行われたサザエさん銅像の除幕式には多くの報道陣が集まる中、約1000人もの人が詰めかけ、スポーツ報知の号外新聞まで配布されていた程の過熱ぶり。
それだけに世間の注目度が非常に高く、翌年のこの税金にまつわる報道も関心が高い話題となり、都の判断に批判的な意見が多く出ていました。
こうした世論も、税金免除という判断の後押しになったのかもしれません。
サザエさん以外の銅像はどうなのか?
サザエさん銅像以前には、葛飾区の亀有駅前に『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の両津勘吉像が、柴又駅前に『男はつらいよ』の寅さん像が設置されています。
しかし、こちらは共に所有者が民間の事業組織ではなく、自治体である葛飾区であったために、課税対象とはなっていません。
サザエさん銅像の課税問題は、所有者が商店街だった点にあったわけです。
同じように、2022年7月23日に10体目の除幕式が行われたばかりの熊本県の『ONE PIECE』銅像をはじめとする自治体所有の銅像も課税対象外です。
自治体運営による水道局が展開するデザインマンホールなども同様ですし、冒頭に紹介した「イカキング」も能登町の所有なので、もちろん非課税ということになります。
最近のIT企業では見られなくなりましたが、昭和時代以前に企業で作られることが多かった創業者の銅像なんてものも、民間企業の所有物のために償却資産税の対象になります。
商業誌悦やテーマパーク内の展示物やオブジェなども、やはり課税対象です。
民間の商業施設などで、期間限定のイベントに合わせて製作・展示されるアニメキャラクターの巨大オブジェなどを見たことがある方も多いはずです。
このようなものは、期間を過ぎると処分されてしまうので、「もったいない」とか「そのままにはしておけないものか」などと感じる方もいるのではないでしょうか。
実は、施設側としては置いておくだけで税金がかかるので、いつまでも置いてはおけず、かといって版権や契約上の縛りがあるので売却も寄贈もできないという大人の事情があるわけです。
商店街や地域の有志などが誘客目的でモニュメントなどを作成したいと考えた場合、作成物は自治体に寄贈してしまうのが一般的です。
桜新町商店街の場合は、不幸にして組合員に税に詳しい人がいなかったのかもしれません。
サザエさんの銅像は、桜新町商店街だけではなく、長谷川町子の出身地である福岡県福岡市にもあります。
こちらのサザエさん銅像(長谷川町子先生とサザエさん像・2017年設置)は、地元の学校法人である西南学院が作成したものでしたが、サザエさん通りに面した大学前に設置した後、福岡市に寄贈して所有権を市に移しています。
もちろん勝手に作って寄贈しても、自治体が受け取りを断ることも考えられるので、そこは当然のことながら、モニュメント作成前にちゃんと根回しや調整をした上で計画が進められたはずです。
筋を通してしかるべき手続きさえすれば、桜新町商店街のようなケースにはならないはずなので、町おこしでモニュメント作成を企画しようという団体には、この点をご注意いただきたいと思います。
大阪EXPOCITY前には、2015年以来ファンたちの間で親しまれてきた、全高約5mの「ガンダムVSシャア専用ザク モニュメント」がありました。
これは、大阪EXPOCITYの目玉施設の一つであったガンダムスクエアを象徴すべく作られたモニュメントでしたが、ガンダムスクエアの閉店に伴って今年の1月に解体・撤去されてしまい、SNSではこれを惜しむファンたち声が多く見られました。
民間の企業や施設にあるオブジェやモニュメントなどは、税金対策で突然撤去されてしまうことを覚悟しておく必要があり、見に行けるうちに見ておくというのがファンの正しい心構えなのかもしれません。
〈了〉
神籬では、アニメ業界・歴史・作品・声優等の情報提供、およびアニメに関するコラムも 様々な切り口、テーマにて執筆が可能です。
また、アニメやサブカル系の文化振興やアニメ業界の問題解決、アニメを活用した地域振興・企業サービスなど、様々な案件に協力しております。
ご興味のある方は、問い合わせフォームより是非ご連絡下さい。